「おかやまいっぽん」の一歩。さらに前へ!-これからのおかやまいっぽんに必要なものは、なんだ?-

9月27日、林道倫精神科神経科病院ひまわりホールにて、「おかやまいっぽんの一歩。さらに前へ。」を開催し、84名の方にお越しいただきました。

おかやまいっぽんから参院選総括報告をするとともに、他選挙区の様子も知りたいということで、野党統一候補が市民のチカラで勝利した三重県より、市民連合みえの岡歩美さんをゲストにお招きし、おかやまいっぽんがやったことと三重の様子を対比しながら参加者みんなで意見交換。あらためて、わたしたちおかやまいっぽんに足りなかったものが見えてきました。

1.熱意の具体化
わたしたちおかやまいっぽんも当然熱意を持って闘いました。しかし、三重の様子を聞き、その熱意を具体化する工夫が足りなかったと感じました。三重では、相手候補の動きを見て、それに対抗できる冷静かつ有効な対応を実現していました。たとえば安倍首相が相手候補の応援に来ると知れば、翌朝の新聞紙面を意識し、候補者が若い人から話を聞く会を緊急開催して同じボリュームの記事で掲載してもらう。そのことで有権者が受ける候補者の印象を変化させました。
そして、そもそもそのような取り組みが可能となった理由として、選対の下請け的な立場で動くのではなく、選対に密着し、会議にも出席し、さらにはしっかりと企画提案を行うという対等な立場を確保していたということです。この部分については、岡山では明らかに欠けていました。

2.情報共有のシステム
おかやまいっぽんでは、野党共闘を支えるみんなと選挙戦の情報を素早く正確に共有するために、主にFacebookを利用し、投稿の前に民主的な合議を挟みながらもスピード感をもって情報掲載を行っていました。しかし、目まぐるしく変化する選挙情報を正しくアップするためには、その情報処理、意思決定の対応に追われることが増え(後手後手になってしまい)、直前告知が常態化してしまいました。
反省として、ここ一番で盛り上げるべき街宣やイベントを事前に集約し、情報拡散に力を入れるものをある程度限定することが必要でした。また、Facebookだけでなく、TwitterやLINEをもっと有効利用することも検討していきたいと考えています。
なお、問題はそれらの情報を管理発信するマンパワーが不足していたことです。常に選対の近くに居て、最新の情報を素早く手に入れ発信する機能なくしては、情報拡散につながりません。今後の課題です。

3.本音・妥協しない・市民のプライドを持つ
何より反省させられた部分が、わたしたち市民が候補者や政党とコミュニケーションを取っていく上でのスタンスとして、三重では「本音」、「妥協しない」、「市民のプライドを持つ」という3つのキーワードがあり、岡山ではそのような意識をあまり持てていなかったという点です。取り組みを考える前に、自分たち自身の構え方についてのコンセンサスをしっかりと持つことが必要だったと猛省させられました。
市民連合みえのフロントマンであった岡さんのキャラクターも大きいですが、人の心を動かすのはやはり人の心であり、おかやまいっぽんはその意味でシステム構築に傾倒し過ぎ、人間と人間との信頼関係の構築という部分がおろそかになってしまったように思います。
一方で、岡さんのように生活の多くを政治に集中できる環境の一般市民の方はなかなか居ないのが現状です。おかやまいっぽんとして、市民連合みえのスタンスを学び、岡山ならではのそれを創っていけたらと考えています。

▼▼▼今後の課題▼▼▼
・市民がチカラをつける⇒コミュニケーションを増やし、ネットワークを強くする。インターネットの苦手な方向けに機関紙を発行。市民の政治参加を進めるための長期的な学習の場(勉強会や塾など)を主催し、個人のスキルアップをはかる。
・市民による政策をつくる⇒おかやまいっぽん政策会議を開催し、市民同士の話し合いの中で政策をつくり、政党および候補者に提案していく。
・岡山5選挙区に拠点となり得る個人またはグループと連携する⇒県内各地でおかやまいっぽん懇談会を主催する。

▼▼▼今後の取り組み▼▼▼
・10月29日(土)9:30-11:30@岡山国際交流センター地下レセプションホール
「おかやまいっぽん、もういっぽん。来る衆院選にむけて」(市民団体懇談会)
・11月5日(土)14:00-16:30@長泉寺
「第1回おかやまいっぽん塾」テーマ:保守主義とは何か?
・11月13日(日)14:00-16:00@倉敷物語館
「市民団体懇談会in倉敷(仮称)」
・12月4日(日)10:00-12:00@ターミナルスクエアビル12階スクエアホール
「名称未定」(衆院選に向けて、各野党を交えての市民の集い)
・12月中 NEWポスター完成予定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です